ホーム 作家 ゆるたの展

プロフィール

【もりプロフィール】
福島生まれ。20歳で上京後、高校演劇の仲間に誘われ劇団の設立メンバーとなる。成年後見制度のPR演劇などで裏方を務め、その流れで障害者演劇の依頼を受け、以後10年以上活動を続けている。
2018年からは個人で放課後等デイサービスの演劇公演をプロデュースし、5年間担当。
2019年にフリーとなり、演劇と並行してイラストや絵本制作も開始。
2022年からは「もりマルSTORE」としてイベント出店やオンラインショップでの活動も行っている。

【まっちープロフィール】
名古屋生まれ。名古屋の俳優養成所で2年間、東京の俳優養成所で2年間演劇を学び、着ぐるみやMCのお姉さんとして日本全国旅公演を10年以上。
現在はスーツアクター(着ぐるみ)のプロとしての活動が中心。
コロナ禍で、もりさんと知り合いオンラインにて放課後等デイサービスの子どもたちに演劇ワークショップをやったことをきっかけに、
実際の舞台の演出にも参加。他の障害者演劇団体においても講師を担当。
地元での広告デザイナーの経験を活かし、フリーでデザイナーやイラストレーターとしても活動。
オリジナルキャラクターの作成、ぬい撮り写真、LINEスタンプなど公開している。

2人の出会いは2020年。もりがプロデュースしていた放課後等デイサービスの演劇公演にまっちーが演出として参加したことがきっかけです。
三年間共に力を合わせて舞台に取り組みました。
そして、お互いにクリエイターということもあり、まっちーの「一緒に展示会をやろう」の言葉から始まり2022年から「ゆるたの展」を開催。
今では展示やライブペイント、グッズ販売などを通じて、お客さんと一緒に“ゆるっとたのしい”アートの場をつくっています。

作品

Ranking 人気記事

Artists 作家紹介

作家をもっと見る